こだわり
- HOME
- こだわり
団ぷ鈴について
松尾大社の境内にある甘味処。
本店は団子製造・卸を営む。
店名の由来は、団子を英語で”dumpling”と言うところから音を当て字で”団ぷ鈴(だんぷりん)”としました。
現代庭園学の大家である故・重森三玲氏の手による3つの庭園のひとつ「蓬莱の庭」に隣接しておりますので、
庭園鑑賞後に気軽にお立ち寄りください。
こだわりのみたらし団子

おすすめは”みたらし団子”。
一口サイズの昔ながらのみたらし団子です。
国産米粉100%使用。
タレには種子島産さとうきびの砂糖を使用。 団子・みたらしタレのどちらも自家製です。
お団子はオーダーが通ってから焼き始めます。
団子とお抹茶のセットメニューもご用意。焼き目の香ばしいお団子とお抹茶でお楽しみください。
地域限定販売の日本酒

地域限定販売の日本酒を是非一献。
洛西地域でのみ販売されている松尾大社ゆかりのお酒”酒公杯”がおすすめ。
是非冷やで一献でお楽しみください。
蓬莱の庭を眺めることができる店内

広々として落ち着いた雰囲気の店内からは、昭和の日本を代表する作庭家、重森三玲氏による「蓬莱の庭」をご覧いただけます。
四季折々の風景がご覧いただけるお庭をお楽しみください。